落花生の店     二宮町


 明治末の報知新聞に村井弦齋の小説「食道楽」が連載された。その「南京豆」の一節に、胡桃や胡麻の代わりに使うとある。単行本の註には「南京豆は相州産を良しとす」とある。
 そこで相州落花生にゆかりの土地、二宮を訪ねた。
 明治の初め、二宮では二見庄兵衛が横浜から種を取り寄せて栽培を開始。この落花生は地面を匍うものであったが、明治十五年茎が立ち上がるものを見つけ、以後、栽培が盛んになったという。
 二宮には落花生の専門店が数軒ある。駅の近くの一つの店で聞くと、二宮にも落花生を作る農家はあるが、今、大部分は秦野からという。「お店で煎った落花生をどこかに卸すのか」聞くと「この店で売るだけ」確かに、絵を描いている間、十分に一回くらい、徒歩や車のお客があった。