立場(たてば)より大山の裾野を望む   横浜市泉区


 江戸時代の街道には道中奉行が管轄する宿場があった。そして、宿場から次の宿場までが遠い場合や、峠などの交通の難所には休憩施設が設けられた。それを「立場」と云う。早馬での伝令などの為、交代の馬も備えたと云う。
 鎌倉から北の府中に向かう「かまくら道」は治承四年(1180年)頃、源頼朝が整備した。
一方、戸塚方面から西に向かう「長後街道」がある。大山詣での為の「大山道」だ。  この二つの街道が交差する要所が、絵にある立場交差点だ。
 この近くには横浜市営地下鉄の立場駅がある。一日の乗降客二万人余り。神奈中のバスターミナルがあり十系統のバスが発着する。
 交差点の脇に立ち目をつぶると、往時の旅人の足音、駕籠かきのかけ声が聞こえるような気がした。