新小倉(おぐらばし)橋・小倉橋
相模原市緑区小倉・川尻
 城山ダムから相模川を2km下った辺りから、上流を見ると、大きなアーチの新小倉橋。その下に小さなアーチが続く小倉橋が見える。
 小倉橋は1938年開通。片側交互通行しかできない。その渋滞を解消する為に片側2車線ずつの新小倉橋が作られた。2004年開通。
徳川幕府は江戸防衛の為、相模川に橋を架けなかった。その為、県内だけで三十ヶ所もの渡しがあったという。
 この下流5kmの田名には1972年まで渡し船があった。それが相模川最後の渡し。
 ダムが出来るまでは季節にもよるが、水量は多く、舟運が盛んであった。この辺りから河口まで4時間で行けたという。帰りは強い南風に帆を張れば半日で戻れたそうだ。が、大抵は、船頭が岸を二、三日歩いて船を引っ張り上げていた。