あれが大桟橋

20100208aregadaisanbashi.jpg
 新港埠頭は1899年に埋め立て工事が開始され、1911年から1913年に保税倉庫が建設されました。その倉庫が今「赤レンガ倉庫」と呼ばれる所です。その赤レンガ倉庫は役目を終え、今や横浜の観光スポットとなっています。この絵はその赤レンガ倉庫の前で描いたものです。右には「大桟橋」、中央に「ベイブリッジ」、左に巡視船の「新港埠頭」が見えます。
 大桟橋は1894年に完成した国際客船ターミナルですが、2002年に鯨の背中を模したような現在の形にリニューアルされました。旅客船の「飛鳥II」などが、しばしば訪れます。この絵を描いたときには、海上保安庁の海洋調査船が停泊していました。ベイブリッジは2階建てです。上は首都高速道路横浜線、下は一般道路です。絵で左側の橋脚には展望台があり、今は、土日祝日だけ開いています。左の新港埠頭は大きな巡視船の基地です。左の巡視船は六千トンという大きな船で、一時は海賊対策でマラッカ海峡辺りまで行ったようです。
 なお、この新港埠頭では1942年にドイツの仮装巡洋艦"トール"号が、隣に停泊していたタンカーの爆発の巻き添えで沈没しました。2002年に偶々図書館で見つけた「横浜港ドイツ軍艦燃ゆ」(石川美邦著)と云う本にその事が書いてありました。私の名前と軍艦の名前が似ていて印象的でした。
 この絵は2010年3月17-29日の第63回アンデパンダン展に出品した物です。