弘明寺口 六ツ川街道(県道平戸桜木町線)の京急ガード 

20110208gumyojiguchi2.jpg
 京浜急行のガードの先を進むと井土ヶ谷。更に桜木町に至る。
 反対に戻ると六ツ川街道。三キロで東海道と交差する「山谷」。両側は住宅だ。ガード下、道の左側にあるバス停で毎朝通勤通学客が降り、道を渡って京急弘明寺駅に急ぐ。
 人通りの絶えないこの道であるが、六十年余り昔、辺りには人家も余り無く、農家が牛車で井土ヶ谷方面に野菜を売りに来ていたという。
 1967年(昭42)頃、この道で餅搗きの臼を作る店を見たことがある。刃の長さ1m位の大きく曲がった鎌のような道具で臼にする木を掘っていた。その頃の名残か、最近まで竹籠作りの店が残っていた。八百屋、肉屋、魚屋があり、銭湯や本屋もあった。今は大部分消えてしまった。小さな店舗は焼鳥屋などになったり、大きなところは「百均」とか、ドラグストアに変わってしまった。
 左側の青い乗用車の先の方に左から合流する道がある。1967年頃には、その道の左側は幅2m位の用水路であった。結局蓋をされ、今は、その用水の部分まで道路となっている。