屏風浦

20110418byoubugaura2.jpg
 京浜急行で南に進むと上大岡の次が屏風浦だ。本牧から金沢区の富岡辺りまで海岸に切り立った海食崖が屏風のように続いていたので、屏風ヶ浦の名前が付いたという。崖の下は当然海。その渚の辺りを十六号が通る。その西側に崖が見えるがそれが屏風とされた海食崖だ。海辺には海水浴場もあった。小学生の頃、谷津坂辺りに潮干狩りに連れて行ってもらったことがある。
 その美しい浜は、一九六〇年頃、埋め立てられて工業地帯となっている。
 明治二十二年、磯子村、滝頭村、岡村、森村、森中原村、杉田村が合併して屏風ヶ浦村となった。明治から昭和にかけて順次横浜市に併合され、磯子区となったが、屏風ヶ浦と云う町名は無い。
 昭和二〇年代に駅の表示は「屏風ヶ浦」から「ヶ」を外し「屏風浦」となったそうだ。