昔からの材木屋  横浜市南区

20150103_yokohama-gouban2.jpg
 一九七〇年代まで,大岡川は舟運に使われた。太い丸太を横浜港から船で引いて来ていた。それを引き上げ、製材する工場が大岡川沿いに幾つもあった。
 その名残か、大岡川に沿って今でも材木屋さんが幾つかある。
 そうした関係だろうか。大岡川からは二、三百m離れているが、井土ヶ谷下町に、「横浜合板商会」という看板を掲げた工場があった。
 昔は、ここで合板、つまりベニヤ板を作っていたのだろう。太い丸太を茹でて「桂むき」の要領で厚さ一〜三ミリにむいて幅広の板とする。それを何枚か、交互に直角に貼り合わせていた。
 今では大手が材木産地の東南アジアで作らせて儲けている。国内産業衰退の一因ではないだろうか?