弁 天 橋   横浜市中区  桜木町駅そば   2016年7月

20160727_bentenbashi2.jpg
 ここは大岡川の河口に近い。この弁天橋を渡ると桜木町駅はすぐ。
 一九七〇年頃、海運にコンテナ化の波が押し寄せた。
 それ迄は、沖に停泊した船からダルマ船と呼ばれた艀(はしけ)に積み替え、波止場まで運んだ。
 夕方、荷役を終えた艀が、次々とこの辺りに来て停泊。艀の船尾が船頭一家の住居。即ち、艀を住まいとする水上生活だ。横浜にはこういう水上生活者が沢山いた。
 停泊する場所も、時間も定まらないので、水上生活者の子供達は小学校に通うのも困難。見かねたクリスチャンの伊藤傳(つたえ)が戦争の最中一九四二年に子供を預かって教育する「日本水上学園」を創設した。今、そこは児童養護施設と養護学校になっている。