大 原 隧 道 神奈川県横浜市南区南太田二丁目〜清水が丘 2020年10月
![]() |
京急南太田駅近くに可愛らしいトンネルがある。 1928年開通の大原隧道。高さ3.6m、幅2.4mの歩行者用。西谷の浄水場からの水を南太田、蒔田方面に送る600mmの水道本管を通す為に掘られた。 標高約50mの丘をくぐる。 1960年代、このトンネルの路面には水が溜まり、明かりも無かった。約200m先の出口の明るさだけを頼りに歩いた。 今は照明も完備、路面も整備されている。 トンネルのすぐ上にあるのは特養ホーム。横浜港や東京湾、千葉県の眺望が楽しめるだろう。 この特養の裏は清水が丘公園。野球場、プール、テニスコートなどがある。 |