西光院 神奈川県横浜市南区永田東一丁目 2023年3月
![]() |
京急井土ヶ谷駅から西に向かって坂を上ると、谷戸を前に視界が開ける。谷の底に大きな屋根。真言宗の寺、西光院だ。 「十輪山延命寺」と号するという。 東国八十八ヵ所霊場五七番。 寺伝に拠ると一二一四年(建保二年)に井土ヶ谷の地に作られたと云う。鎌倉幕府が出来て間もない頃だ。この辺りは鎌倉を守る北の要所の一つだったのだろう。 一二六九年(文永五年)に南永田に移り、一四七六年(文明八年)に現在地に移った。 頻繁に移転しているのは、この地が重要で、それなりに豊かだったと云う事だろうか。 二一世紀になってから、鉄骨コンクリート造りに建て直された。 |