かぼちゃの雄花 神奈川県横浜市南区永田南二丁目 2024年7月
我が家は庭にコンポストを設置してある。それは直径も高さも60cm位のFRPの円筒。中に畑の土を入れてある。台所の野菜屑を混ぜると微生物が分解。半年くらいしたら、中の土を畑に混ぜると良い肥料になる。 かぼちゃの種も野菜屑として入れているからだろう、毎年かぼちゃが勝手に芽を出す。上の絵の様に大きな葉を拡げ、沢山の花を付ける。雌花はこれからだろう。食用になるかぼちゃは一つ位だが、緑のカーテンになる。 畑には毎年シソが芽を出す。スーパーの「大葉」は一束百円位だが「父ちゃん、取って」と云えばタダ。小生、長袖、長ズボンで蚊の猛攻に耐えて出動。 キュウリは取りたてなので、新鮮でおいしい。 |