![]() | 横浜市の児童遊園地は春は桜、秋は紅葉と云う緑豊かな公園。一九二九年に完成したが、戦後は一部が連合軍に接収され、英連邦軍の墓地とされた。 公園内の桜が何時植えられたのか分からないが、樹齢五十年以上となった木も多いらしい。それで古い桜は枝を切り縮められたりしている。 そういう古木の代替わりを進めようと桜が植えられている。楠の大木の前で桜の若木がのびのびと枝を拡げ花を咲かせている。桜の古木に比べれば小さいが、とても頼もしく美しく見える。 落葉樹の芽吹きも初々しい。 桜が終われば、木々の緑はいっそう深くなる。 |