旗立山の御霊神社  

20150607_fujisawa-hatatateyama2.jpg
 JR東海道線で大船から藤沢に向かう左手に丘がある。丘の背後に御霊神社があり、崇神天皇を祀る。
 源頼義が一〇五六年、「前九年の役」の出陣の際、この山上に白旗を立て軍勢を集めた。それで、この山を旗立山と云うと石碑にあった。「後三年の役」では頼義の子、義家が同様にした。村岡城の鎌倉五郎景政は十六歳で参陣。戦で右目を射られたが、相手を射て倒したという。
 景政が御霊神社に戦勝のお礼に詣でた時、付近の松の根元に兜を埋めた。その松が「兜松」として、近くの神戸製鋼の敷地内にあり金網ごしに見える。景政は後に、この御霊神社に合祀された。