小田原用水(早川上水)の取水堰  神奈川県小田原市板橋   2020年3月


 かつて早川の流れは左岸寄り。そしてこの絵の手前のコンクリートの上も流れていた。そこは十六世紀北条氏康の頃に作られた早川上水。日本最古の水道とされる。
 一九三〇年代まで上水、飲料水として小田原市内で使われていた。末は小田原城のお堀に注いでいた。
 ところが昨年十月の台風十九号は早川の河原の右岸を削り、左岸に土砂を堆積させた。その為、用水には水が流れ込まなくなってしまった。そして、右岸寄りの堰の上を激しく流れている。
 用水路と堰の間にくぼみのように見えるのは魚梯(魚のはしご)。流れの中に、幾つもの堰を階段状に置き、一段毎の高さを小さくしている。魚は休みながら上ることが出来る。